畑の収穫記録をGASで管理(収穫の個数を記録しその都度、合計の確認)しようかと、ChatGPTにコード頼んでみたけど、なかなか一筋縄ではいかない。AIにより、だいぶコーディングは楽になっているが、やはり、ある程度やりとりしながら、人間側が修正してあげないと動かなかった。
最初、ChatGPTはサーバ(GAS)からのレスポンスデータを単純にオブジェクトで渡すコードを提示してくれたけれど、それではうまくいかず、やはり、JSON.stringfyを使わないとだめだった。
※ MEMO欄を追加しました。2025/6/27
0 件のコメント:
コメントを投稿