2021年1月31日日曜日

raspiのバックアップ

 raspiでCloud9を使ってきたが、非常に便利。どこからでも、サーバーのカスタマイズができて、ある程度大きなファイルもUSBメモリを使わずに移動できる。
 これまで、データのバックアップは、ときどきHerokuにgit pushするぐらいであまり気に留めないできたが、どうやらherokuへのgit pushもメモリーエラーを起こすようになってしまった。無料枠なので、仕方ない。
 ということで、raspiにsambaをいれて、ローカル環境でタスクスケジューラでバックアップをとることにした。こちらのほうが、毎日バックアップできるし、確実である。
 また、システムイメージのバックアップはたまに行い、SDカードの交換は年1回ぐらいは必要かと思われる。

2021年1月23日土曜日

コロナでリモート

 少しずつ、リモート会議などもふえてきているが、いまだに片道2時間ほどかけての出張もある。Zoom等うまく工夫したものにしてもらえると助かるのですが。
 概して人は自分はかからないと思っているものだといわれます。変異株(2~3か月後に増えるという情報もある)も迫っているし、いつどうなるかまだ危険な状況であることにはかわりがない。

2021年1月12日火曜日

東アジアの中の日本のコロナ

 人口100万人あたりで換算 (累積)

 感染者 日本2303 中国69 台湾35

 死亡者 日本32 中国3.4 台湾0.2

 なんで、国によってこんなにも違うんだろう。

2021年1月4日月曜日

雪のけ

一般には雪かきですが、昔は雪のけともいいました。昔はスコップでの雪のけをしてましたが、今はどこの家庭もスノーダンプを使うようになって、だいぶ短時間でできるようになりました。体力は使いますが、冬の間の運動不足解消にもなります。