2020年8月28日金曜日

動的な二値化

 写真で文書をとると、照明の関係でどうしても、背景の明暗が影響して二値化がうまくいかない。これをうまく処理するために、opencvsharpライブラリを利用しC#で作ってみた。Nugetで、ライブラリを入手して作成。だいぶみやすくなる。

2020年8月21日金曜日

サピエンス全史

ユヴァル・ノア・ハラリ氏のサピエンス全史を読む。
虚構が協力を可能にした。
農耕がもたらした繁栄と悲劇。
 贅沢品は必需品になり、新たな義務を生じさせる。
文明は人間を幸福にしたか

2020年8月19日水曜日

JPGからPDFを一括で作成

 バッチファイルで、JPGからPDFを作成するコマンドを考えてみた。

必要なものとして、ImageMagickとpdftk。

処理したいJPGがあるフォルダの中に、以下のバッチファイルを置いて、実行します。できたPDFは一つ上のフォルダに作成されます。

for %%i in (*.JPG) do (magick.exe convert   %%i %%i.pdf)

pdftk *.pdf cat output ..\ketugo.pdf

del *.pdf

2020年8月12日水曜日

不要なものを捨てることで見えてきたこと

 場所だけ取って使わないものが増えてきた。自然界はほうっておけばエントロピーがつねに増大する(散らかる)。モノが増えると、肝心のときさがせず、結局また買ってしまうこともある。どれを使おうかと選択したり、掃除・整理したりすることに時間がかかる。壊れたら、修理を試すこともある。粗大ごみは捨てるのにもお金がかかる。意外に生活への影響が大きい。

 ここ1週間ほど持ち物の整理をしてみた。まだ十分でないが、以前に比べたらだいぶモノが減って、モノの管理は楽になってきた。今後ものを買う場合は、よく吟味して、せっかく減らしたものがまた増えないように気を付けたい。

 モノと同様、情報もありすぎると結局使わない。ハードディスクやSSDも安くなってきたけれど、あまり多くのデータがあっても、肝心のものを探すのに時間がかかる。ときどき、整理し、データを減らすことも必要だと感じる。

2020年8月7日金曜日

ディスプレイをラックに固定してみた

 せまい机なので、ディスプレイをスチールラックに固定したら、だいぶすっきりした。900mmのスチール板2本を購入しVESA用のねじとワッシャーでディスプレイを固定した。最初、M4 10mmのねじで試したが、深さが足りず、15mmに変更したらうまくいった。構造上VESAアームをつけられない机(しかもアマチュア無線用のラックもあり)なので、安くすますために、この方法をとってみた。
 ついでに、机左側と奥に、100mm幅の板を金具を取り付けることで、面積を拡張した。(壁との間にものが落ちるととりずらいので)